本文へ移動

ARTE相模原(神奈川県相模原市)

ARTE相模原卒業生から Jリーガー誕生!!

俵積田 晃太(たわらつみだ こうた)

FC東京【俵積田 晃太(たわらつみだ こうた)選手 プロフィール】

FC東京では、俵積田晃太選手(FC東京U-18)の来季加入が内定しましたので、お知らせいたします。
【俵積田 晃太(たわらつみだ こうた)選手プロフィール】
ポジション : MF
生年月日 : 2004年5月14日
出身 : 神奈川県
身長/体重 : 177cm/71kg
経歴
2010-2015 ARTE相模原
2015-2017 ARTE八王子FCジュニア
2017-2020 FC東京U-15むさし
 2019年 第34回日本クラブユースサッカー選手権U-15 3位
 2019年 日本クラブユースサッカー選手権U-15 関東予選 2019 3位
2020- FC東京U-18
 2020年   第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 準優勝
 2022年   FC東京 第2種 登録選手

俵積田晃太 選手 コメント

『来シーズンからトップチームに昇格することになりました俵積田晃太です。小さい頃から夢見ていたFC東京の選手になれることをとても嬉しく思います。今の自分があるのは、ファン・サポーターのみなさんや応援してくださった方、これまで指導をしてくださった方、チームメイト、家族のおかげです。とても感謝しています。J1の舞台で少しでも早くプレーをするために努力を続け成長し、FC東京に貢献していきます。ここがスタートラインです。誰にも負ける気はありません。引き続きの応援、よろしくお願いします』

活動概要

ARTEサッカースクール相模原(みずほSS・よこやまSS)

クラブスローガンは
『自分と勝負!』
 「ARTE(アルテ)相模原」は相模原市にある、みずほ幼稚園母体の「みずほFC」と、よこやま幼稚園が母体の「相模FC」が、選手、スタッフを含めたチーム力向上のため、2013年度(平成25年度)より、「ARTEサッカースクール相模原」として活動を始めました。
 現在では、園児及び近隣の子ども達約150名を対象に、日々の活動を行っております。練習では、サッカーを通し、これからの人生で大事な「仲間を大切に」、「自分に負けない」という姿勢を身につけていける様、選手、スタッフが共に取り組み、各カテゴリーに合った指導内容で、幼稚園児から小学6年生まで一環指導で行っています。
 
◆活動地域◆  
神奈川県相模原市
 
◆活動場所◆
農協グランド・横山小学校
よこやま幼稚園・みずほ幼稚園 ほか
 
◆対象学年◆
幼児~小学6年生
 
◆活動曜日◆
幼 児(年中):毎週木曜日
幼 児(年長):毎週金曜日
1年生:毎週火曜日(よこやまスクール)
1年生 :毎週金曜日(みずほスクール)
2年生:毎週木曜日
3年生:毎週木曜日・毎週土曜日
4・5年生:毎週水曜日・毎週土曜日
 
◆担当指導員◆
田邊 達也・池田 魁人

スクール生大募集!

幼児・小学生 サッカースクール生 随時募集中!! お気軽にお問合せください!

連絡事項

2023年度 週練習予定表を掲載しました。ご確認お願い致します。
6月の予定表を掲載しました。ご確認をお願い致します。
2022年度 バス降車場所を掲載しました

月予定

6月予定表(5月17日更新)

(2023-05-17 ・ 337KB)

6月の予定表を掲載しました。
3・5年あじさいカップ、6年市民選手権、3・4・5・6リーグ戦が始まります。決まり次第随時ご連絡いたします。
各自確認をお願い致します。

2023年度 YTPのお知らせ

2023 3ブロックYTP選考会合格者名簿

5年生合格者名簿(閲覧パスワード有り)

(2023-05-13 ・ 73KB)

重要NEW

6年生合格者名簿(閲覧パスワード有)

(2023-05-13 ・ 73KB)

重要NEW

2023 YTP活動についてのお知らせ

YTP活動について

(2023-04-26 ・ 158KB)

重要Check

閲覧にはパスワードが必要です。

お知らせ

チャレンジシート

リフティングチャレンジ

(2023-04-26 ・ 39KB)

毎日。
コツコツ…

続けることが成長の近道

一年後の成長を楽しみにしています

今年度も保護者会を開催できません。
2023年度の活動確認事項を掲載させて頂きます。

ご確認をお願いいたします!

2023年度 練習予定表になります。
曜日に変更のある学年もございます。

ご確認をお願いいたします。
自転車で練習に参加しているみんなへ。
日没も早くなって、車から自転車が見えづらい季節になってきました。帰りは特に薄暗くなってきます。
自分の身体を守る為にライトの確認・ヘルメット・反射板・テールライト等、装着頂ければと思います。

『大切な身体! しっかり守っていきましょう。

各種申請書

休会届

(40KB)

退会届

(35KB)

復帰届

(38KB)

PICRO登録 QRコード

・PICRO登録の仕方

上のQRコードから申込みフォームへ入り、必要事項をご入力下さい。
最後の段のクラス名で「クラス検索」→「クラスを検索する」→スポーツジャンル:サッカー、チーム:相模原の2項目のみを選択し「検索」→該当クラスの矢印を選択して「入力内容を確認する」に進んで下さい。
 

物品

物品表(価格改定後)

(2022-09-14 ・ 372KB)

価格改定後の物品表になります。
10月1日(土)以降の注文分から適用となります。

パスワードは担当指導員にご確認ください。

アクオレ ピステ

(2017-10-19 ・ 198KB)

重要

4年生以上の皆様、ご確認をお願い致します。

ARTE保護者グッズ(Tシャツ)

応援Tシャツ

(115KB)

重要

合宿や大会会場でみんなで同じTシャツを着て応援しましょう!
 

大会情報

2023年度 あじさいカップ

2023年度あじさいカップの日程表変更版を掲載しました。
3・5年生はご確認ください。勝ち上がった場合は6月11日(日)入ります。

お知らせ

水筒と飲料水に関してのお願い

水筒と粉末飲料

(2017-07-29 ・ 91KB)

チェック

水筒の使用に関して

(2017-07-29 ・ 332KB)

チェック

合宿のお知らせ

合宿集合解散場所

地図

(2018-07-07 ・ 294KB)

近隣の方に迷惑が掛からないよう、集合・解散にご協力をお願い致します

バス送迎について

2023年4月以降 バス乗降車場所

・道路の状況により多少ずれる場合があります。
・実際に運行していく中で変更になる場合があります。
 ご理解のほど宜しくお願いします。
・道路の状況により多少ずれる場合があります。
・実際に運行していく中で変更になる場合があります。
 ご理解のほど宜しくお願いします。

・道路の状況により多少ずれる場合があります。
・実際に運行していく中で変更になる場合があります。
 ご理解のほど宜しくお願いします。

イベント情報

イベント集合解散場所相模原(よこやま・みずほ)

地図

(2018-07-11 ・ 294KB)

川イベント(マスつかみ取り)

mp4

紹介ムービー

(2017-06-21 ・ 4693KB)

チェック

8月28日(日)に1・2年生対象の川遊び&マスつかみ取りツアーを実施いたします!
みんなで一緒に冷たい川でたくさん遊び、おいしいお魚を食べて、夏最後の思い出を作りましょう!
みんなの参加をお待ちしております!!

冬のイベント

夏のイベント(海・砂浜)

(2018-05-15 ・ 304KB)

昨年度のビーチサッカーの様子です。
ご覧ください。

試合会場・駐車証

瑞穂町営少年サッカー場

(2020-07-29 ・ 178KB)

下磯部大凧広場

(2020-10-31 ・ 730KB)

相模原市南区新磯野4-1-2
相武台こどもセンター付近です。

麻溝公園

(2021-03-02 ・ 368KB)

麻溝公園内(ギオンフィールド・ギオンスクエア・スポーツ広場D面)の地図です。

高田橋グランド

(2018-08-17 ・ 190KB)

三栗山スポーツ広場

(2021-02-27 ・ 181KB)

高田橋河川敷

(2021-03-02 ・ 263KB)

三栗山グランドに駐車できない場合に利用ください。

南大野小学校駐車場

(2019-01-29 ・ 159KB)

弥栄小学校駐車案内

(2019-09-17 ・ 67KB)

駐車証

(2019-09-17 ・ 30KB)

相模原ブログ「自分と勝負!!」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

SFAカップ

2023-01-15
今日の悔しさを次のゲームに…
全力で取り組めたか…
悔いはないか…
諦めなかったか…

まだやれる!
もっとできる!!

自信を持てる様にやるだけ。
かんばるしかない


入学おめでとう!

2022-04-08
卒業生(新中学1年生)が、バス出発前に制服姿であいさつに来てくれました。
まだぶかぶかな制服。2年後には、ピチピチになっているでしょう
みんな、入学本当におめでとう(^-^)

皆からは、『仲間』という言葉しか思い浮かばない位、仲間想いでしたね。
ケガをしていても試合に出れなくてもチームの為に、何かできることが。
一緒に闘った仲間の事をいつまでも胸に、これからの糧に!
ARTE代表としていつまでも『自分と勝負!
頑張ろう! 

コロナ禍の中、試合を辞退したこと・試合ができなかったこと・保護者の観戦もできなかったこと・マスク・検温……。
色々な感染対策を取りながら活動になってしまいましたが、保護者の皆様には、本当にご理解頂き、運営が行えました
最後の謝恩会には、本当に感動しました。子ども達の為に最高のムービー・Menber・言葉…。
感謝しかありません。

長い間、ARTE相模原にご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございましたm(__)m

また、時間をみつけてグランドに足を運んでくれるよね
待ってますよ
お電話からのお問い合わせ
042-637-2606
メールはこちら
株式会社
幼体連スポーツクラブ

〒193-0934
東京都八王子市小比企町1412
TEL.042-637-2606
FAX.042-637-2608
1.体育指導事業部
2.研修事業部
3.物販事業部
4.各種イベントの企画運営
2
0
9
5
9
8
TOPへ戻る