ARTEはなぶさ(稲城市)
活動概要
ARTEサッカースクールはなぶさ
更新履歴
2017-04-08
2014-03-28
RSS(別ウィンドウで開きます) |
大会・イベント情報
水筒の使用に関して (2017-07-29 ・ 332KB) |
試合会場・注意事項
稲城市会場図一覧
稲城市会場図一覧 (2013-05-24 ・ 3599KB) |
南多摩スポーツ広場・出入口 (2017-04-08 ・ 305KB) |
南多摩スポーツ広場・覆蓋グランド (2013-05-24 ・ 79KB) |
その他会場
府中市少年サッカー場 (2013-05-25 ・ 29KB) |
ふれんど平尾 (2013-05-25 ・ 628KB) |
クラブからのお知らせ
冬季期間・服装について(小学生対象) (2017-12-15 ・ 193KB) |
施設使用上の注意事項 (2018-05-12 ・ 229KB) |
感染症など流行時のスクール参加について (2019-01-28 ・ 120KB) |
2020年度送迎表 (2020-06-25 ・ 108KB) |
ガイドライン (2020-08-04 ・ 229KB) |
PiCRO(スポーツマネージメント)
PiCROのお知らせ (2014-03-28 ・ 64KB) |
登録手順 (2014-03-28 ・ 4458KB) |
個人情報同意書 (2014-03-28 ・ 66KB) |
はなぶさ通信
久々の投稿となります
2020-05-20
いつも当スクールの活動にご理解ご協力頂き、ありがとうございます。
皆様お元気でしょうか?
ようやくこの自粛の出口が見えつつあります。しかし、油断は禁物です!
今までの努力を台無しにしない為にも、もう少しの期間でも感染対策を行ってください。
また、活動再開に向けて少しづつ身体を動かす等、無理のない範囲で準備してみては如何でしょうか。
皆様の元気な姿で会えるのを心待ちにしております!
はなぶさ幼稚園・親子運動遊び
2020-02-14
いつも当スクールの活動にご理解ご協力頂き、ありがとうございます。
2月8日(土)にはなぶさ幼稚園・園庭にて親子運動遊びを行いました。
現年少・年中児の親子対象で募集したところ、7組の親子にご参加頂きました。
内容は親子でかけっこ・鬼ごっこ・ボール遊び・子どもVS保護者チームに分かれてのゲームを行いました。
皆さんに楽しんで頂けたようなので、このイベントを行った意味があったのかなと感じました。
幼体連・ARTEサッカースクールの事を一人でも多く知ってもらえるように、今後もこのようなイベントを続けたいと思いました。
参加して頂いた皆様、貴重な休日にも関わらずお越し頂きありがとうございました!
また、休日に施設をお貸し頂いた園長先生はじめ幼稚園職員の皆様、本当にありがとうございました。
今回のイベントが無事開催できたのは、皆様のお陰と言っても過言ではありません。
今後もお借りする時があるかもしれませんが、その際もご協力頂けると幸いです。
児童スキー教室
2020-01-10
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
さて、年末の話になりますが、12月27・28日に児童スキー教室に行って参りました。
はなぶさからは4年生3名が参加してくれました。
2日間とも天候に恵まれた中で滑ることが出来ました。
スキー初体験の参加者もいましたが、見る見るうちに上達していくのがわかりました。
感想を聞いてみると「楽しかった!」との声を頂きました!
やはり実際に体験するのが一番良いと感じたと同時に、もっと多くの仲間達と滑って欲しいと思いました。
この度はご参加頂き、ありがとうございました!
YTP4年生合宿
2019-12-11
いつも当スクールの活動にご理解ご協力頂き、ありがとうございます。
11月30日~12月1日の2日間に八王子市の公益財団法人・大学セミナーハウスにてYTP4年生合宿が行われました。
YTPとはARTEグループの選抜のことで、4年生から始まります。
全部で4グループに分かれており、YTPよりも更に上にはARTEジュニアというチームがあります。
はなぶさは4年生2名がYTPに入っています。
合宿は1日目は練習・夜にはサッカー勉強会、2日目は4グループでの交流戦が組まれました。
参加者は自分の力を出そう、少しでも良いものを吸収しようと頑張っていました。
この合宿がきっかけでレベルアップ出来るよう期待したいと思います。
2日間お疲れ様でした!
保護者の皆様、会場までの送迎等ご協力頂きありがとうございました。
今後も彼等の成長を見守っていきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します!
年長・幼児サッカー大会
2019-11-27
いつも当スクールの活動にご理解ご協力頂き、ありがとうございます。
11月24日に八王子富士森公園・クーバーフットボールパークにて幼児サッカー大会が行われました。
2日前からの雨で開催が危ぶまれましたが、当日朝に雨が止み無事開催となりました。
はなぶさはARTE白糸台と合同チームという形で参加させて頂きました。
合同チームはレインボーリーグ・キリンさんグループに入り3試合行いました。
結果は3戦全勝で見事金メダルを獲得することが出来ました!
試合後の子ども達の喜ぶ姿が印象的でした。精一杯頑張ってくれたと思います!
この度は参加頂きありがとうございました。
普段試合を行えない中での大会だったので不安もありましたが、出来ることはやってくれたと思います。
また、合同チームを組んで頂いたARTE白糸台の皆さん、本当にありがとうございました!
金メダルを獲得出来たのは皆さんのおかげだと思っております。また機会ありましたら、是非交流したいです。
そして、応援に駆けつけて頂いた園長先生、お休みの中お越し頂きありがとうございました。
子ども達にとって強力なサポーターになっていたと思います。
幼稚園でのサッカーは3月まで続きます。
今よりもっと上手になるよう、頑張っていきましょう!