本文へ移動

ARTEえいあんじ(世田谷区)

ARTEえいあんじブログ『~戦う集団~』

3年生練習試合

2020-01-19
3年生練習試合
会場:芝給水所公園グラウンド
 
 
東京タワーが目の前にある人工芝のグラウンドで試合を行いました。
中根SA、御田SC、エスフォルソSCの4チームで時間まで。
天候、グラウンド申し分ない良い環境での試合、『チームの為に走る』『攻撃、守備選手の距離』『セカンドボールを拾う』ことを伝えました。
言い訳にはできませんが、人工芝のグラウンドということもあって、人工芝に引っかかって転ぶ選手、倒れる選手が多かった様に思います。
そして何より一番感じたのはスピード感が全く感じられませんでした。
ボールを運んでいる時のスピードやボールを奪いに行く時のスピードがありませんでした。
理由はいくつかあります。
① 脚力の問題
→人工芝のグラウンドはクッション性があるので地面に足が吸収されてしまっていること。人工芝のグラウンドでは脚力がないとスピード感あるプレーはできません。地面を蹴る様な走りが必要ですね。片足ケンケンなどの遊びをすると脚力が上がると思いますよ。多分みんな利き足でない方の脚力が弱いと思います。
②ポジションニングの問題
リスタートの時に何も考えていない選手が多すぎですね。
前にも言いましたが、サッカーはボールがない所での動きが非常に重要で『ボールがない所でのプレーが勝負を決める』とも言われています。
サッカーは実際に、試合中にボールを保持している時間というのは1試合2分程度で非常に短いです。
このボールを保持していない時こそ、備える時間であり、考える時間なのかもしれません。この時間を上手に使う選手が名選手になると思います。
 
●石黒くん、りお君
•••動きは積極性もあり、気持ちがなかなか入らない選手もいる中でとても良かったと思います。
自分が持っている力を存分に出して失敗を恐れずにチャレンジしていました。失敗もたくさんしていましたが、このようなチャレンジが成功へと繋がっていくと思いますよ‼︎
石黒君は練習でも辛い思い、苦しい思いをしている分、心がしっかりしてきましたね。顔つきが逞しくなってきたのが嬉しいですね‼︎
りお君はいつも言っている様にりお君の気持ち次第では可能性がもっと大きく広がると思っています。殻を破ってチームを引っ張るくらいの気持ちを持って引き続き練習に励んで下さいよ!
 
●清水君、さとし君
ボールを奪う。最後まで頑張る。といったところは日に日に良くなってきていますね。ボールを自分から触ろうとする回数は増えてきました。サッカーの意識にも変化が感じるようになってきましたね。練習終了後の片付けをみれば分かります。
今後更に良くなる為にはサッカーをもっと知ることです。
例えば、自分がついたポジションの場所、動き方、ボールの受け方など、サッカーのテレビを観たり、他の選手の動きを観るなど情報はどこからでも得ることはできますね。サッカーを知ってくると更に楽しくなり、上達への近道にもなると思いますよ。
 
●よしや君
•••試合に出ればいつも自分の力を出して切ってチームの為に頑張ってくれます。そこはいつも通りなので何も言うことはありません。
よしや君にはもう一段階レベルを上げて欲しいと思っています。その為にはサッカーをもっともっと知ることです。ポジションのことだったり、ボールの受け方だったり、パスの出し方など、より効率良くできるよう理解してもらえればと思います。真面目なのですぐに習得できると思いますよ!
 
●いおり君
•••調子が良い時と比べるとまだまだ物足りないです。頑張っていると思いますが、正直もっとできると思います!心の部分で力を発揮できていない様に感じます。荒々しい、いおり君が戻ってきてくれることを待ってます。そして期待しています‼︎まずは自分のプレーを集中してやってくれればそれで良いですよ‼︎
 
●けんたろう君
•••サッカーを良く知っている選手です。
遊びで自主練習もしているのかもしれませんね。ただサッカーを良く知っていることで、楽をしてしまったり、休んではいけないところで休んでしまったりとそんな場面がありますね。
自分に厳しくプレーできるようになってくるとサッカーを知っている部分が良い方向に進んでいくのではないかと思いますよ!期待しています‼︎
 
●かいと君
•••自分がやりたいポジションを積極的に言ってきました。強さの部分はまだまだですが、ポジショニングや状況判断の部分は良かったと思います。あとは相手選手が良い状態でボールを保持している時の守備を改善しなくてはいけません。勢いだけで飛び込んで取りに行くと簡単に交わされてしまいます。相手の状況を観て取りに行くことも覚えていくと、粘り強い守備ができるようになっていくと思いますよ!
 
●そうた君
•••インターセプト(相手より先に触ること)の意識が高く、体の強さをとても有効に使えていました。良い動きに繋がったのはポジショニングがとても良かったことで攻撃的な守備ができていました。
あとはヘディングの強化ですね。大きい選手がヘディングが上手になれば怖いものなしです。
その大きな体が活かせるように練習していきましょう。
 
●そうたろう君、りひと君
•••状況判断があまりよくありませんでしたね。その結果、失点に繋がる場面もありました。
守りの選手は10本中9本しっかり守っていても1本守れないだけでそこを評価されてしまいます。ボールを保持する場所、クリアする場所の状況判断を改善していきましょう。
そうたろう君のインターセプトは鋭い読みでとても良かったと思います。
 
●こうしろう君
•••ボールを動かす時、ボールを運ぶ時の状況判断の改善が必要ですね。技術はありますが、その技術をまだまだ活かしきれていません。
単純に苦し紛れの強引なプレーが多かった様に思います。その為、シュート、パス、ドリブルの質が悪くなってしまいました。
自分の状況や相手の状況を観ながらプレーできると技術がもっと活きてくると思います。
 
●あきかず君
コートがいつもより狭くてスペースを、うまく使って走ること、受けることができませんでした。また、蹴られたボールを追いかけることで間に合わない場面や遅れて動くことにより、相手選手がボールを保持しているときに自由を与える場面が多くありました。いつもより、寄せが甘かったです。
フォワードはディフェンスの選手とは違い、たくさんシュートを外しても、たった1本シュートを決めるだけで評価されます。失敗を恐れず荒々しくチャレンジして下さい。
 
●しんのすけ君
ボールを受ける意識と理解は少しずつ感じられるようになってきました。ただ、まだまだ動き出しが遅い為、タッチラインまで開くことができずにボールを受ける為、相手選手との距離も近く良い判断ができていない場面がありました。できれば早く大きく動いて自分のプレーエリアの確保ができるといいのですが…
中から外の動きだとゴールから離れていってしまう為、外から中(ゴール)に向かって行くようなボールの受け方ができるともっと良い判断ができ、良いプレーにも繋がると思いますよ。
 
 
失敗の積み重ね
 
sekizukaコーチでした
お電話からのお問い合わせ
042-637-2606
メールはこちら
株式会社
幼体連スポーツクラブ

〒193-0934
東京都八王子市小比企町1412
TEL.042-637-2606
FAX.042-637-2608
1.体育指導事業部
2.研修事業部
3.物販事業部
4.各種イベントの企画運営
2
8
2
0
8
2
TOPへ戻る