ARTEえいあんじ(世田谷区)
活動概要
更新履歴
2023-05-23
2023-05-24
2023-05-23
2023-05-17
2023-05-17
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
令和5年度春季学年別大会
年間及び月活動予定表
重要なお知らせ
送迎車両維持管理費改定について【9月24日更新版】 (366KB) 先日配布した資料になります。 お休みしていてお渡しできていない方もおりますのでホームぺーにてご確認 お願い致します。 |
3月26日開催 臨時保護者会議事録【4月4日更新版】 (742KB) |
世田谷区民体育大会
令和3年度世田谷大会ガイドライン
ガイドライン【8月19日更新版】 (535KB) *選手、保護者様確認して頂き徹底して下さい。 |
令和3年度 世田谷大会 持参書類【健康チェックシート】
健康チェックシート【3月24日更新版】 (97KB) *健康チェックシート(世田谷少年サッカー連盟用) 各自、大会ごとに開催される16日前からの体温を測って頂き記入して大会当日、必ず持参して下さい。 世田谷少年サッカー連盟に提出します。 *忘れた選手は会場に入れません。 |
クラブからお知らせ
活動再開に向けて
1月23日更新 ガイドライン (129KB) ※3回目の緊急事態宣言が発令されました。5月11日までは添付資料の対応で実施致します。 |
体温記録シート (257KB) 参加の際に遵守すべき事項
以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を⾒合わせてください。 *当日は検温をして頂き、体温記録シートの持参をお願い致します。忘れた場合は練習に参加できません。
*当日の体温が37℃を超えている場合、また2週間以内で37.5℃以上の発熱があった場合。 *体調がよくない場合。(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) *同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。 *過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住 者との濃厚接触がある場合。 * マスクを持参してください。 (練習中を除き、着替えや会話時はマスクを着⽤のこと、お迎えの際にも厳守ください)
*こまめな手洗い、手消毒の実施をお願いします。 * タオルの共有を避ける為、タオルの持参をお願い致します。 * 練習中に唾や痰を吐く⾏為は極⼒⾏わないでください。 *⼗分な距離の確保をお願い致します。(お迎えの際のご家族の方々も⼀定の距離(出来るだけ2m)を保ってください) |
バス送迎表(児童コース)*令和5年度仮送迎
令和5年度 2・3年生送迎表【5月17日更新】 (161KB) |
令和5年度 1・3年生送迎表【5月17日更新】 (159KB) |
クラブ物品販売申込書
令和5年度 えいあんじ物品価格一覧表 (574KB) |
年間指導予定一覧表
令和5年度年間指導一覧(幼児コース)【4月12日更新】 (153KB) |
令和5年度年間指導一覧(児童コース)【4月12日更新】 (162KB) |
その他
クラブからのお知らせ (97KB) |
ARTE八王子FCJrとは (77KB) |
感染症の発症時の対応について (48KB) |
ARTEえいあんじブログ『~戦う集団~』
大会情報・イベント情報
クラブからのお知らせ
平成26年度世田谷主催大会詳細 (2014-04-01 ・ 146KB) |
アンダーウェアについて (2013-09-07 ・ 80KB) |
お問い合わせ
会場案内図
多摩川緑地公園多目的広場 (284KB) |
稲城市南多摩スポーツ広場 (2013-11-06 ・ 82KB) |
二子緑地グランド (2013-05-25 ・ 176KB) |
府中市少年サッカー場(関東村G) (2013-05-25 ・ 239KB) |
稲城市ふれんど平尾 (2013-05-25 ・ 122KB) |