ARTE福生牛浜(福生市)
活動概要
年間及び月活動予定表
暫定版 5月活動予定表 (2023-04-19 ・ 59KB) |
更新版 5月活動予定表 (2023-04-28 ・ 64KB) |
再更新版 5月後半活動予定表 (2023-05-12 ・ 62KB) |
6月暫定版活動予定表 (2023-05-26 ・ 54KB) |
15ブロック 公式戦関連
4年生 ハトマーク15B予選 (2023)
大会要項/スケジュール (2023-03-18 ・ 225KB) |
最新版 要項/スケジュール (2023-04-07 ・ 276KB) |
JA東京 CUP 5年生
大会要項及びスケジュール (2023-05-12 ・ 400KB) |
クラブからのお知らせ
NEW!!
チームピステのサイズについて (2015-10-02 ・ 83KB) |
グッズ注文表
2023年 保護者会資料
【大会要綱・イベント情報】
会場地図
コーチの独り言
やってよかったPA
2017-11-08
先週末の4日土曜日にPA(プロジェクト・アドベンチャー)に行って参りました。
毎年4年生で参加する恒例行事になっております。
全員で参加する事が出来ました。ご理解頂きました保護者の皆様有難う御座いました。
「チームの力を高め、新たな切り口で子供たちを観るために。」
前日、親子サッカーという事もあり子供たちもお疲れモードかなと思っていたのですが。
そんな心配は、全くの御無用でした。
電車の車内では、騒がしく。。。。昼休みには野山を駆け回り泥だらけ。。。。(笑)
担当して下さったファシリテーターのマッスルさんが常におっしゃっておりました。
「話を聞く態勢を作りましょう」の言葉。
聞ける態勢を作れるまで待ちます。待ちます。とにかく待ちます。
毎回、ファシリテーターの方の「待ちの姿勢」には感銘を受けます。
自分も「待ちの姿勢」を持てれば良いのですが。
如何せん、短気なもので・・・・・
さてさて話は変わりまして。
担当して下さったファシリテーターのマッスルさんが、チームの活動をブログにあげてくれました。
是非ご一読を!!