本文へ移動

ARTEえいあんじ(世田谷区)

ARTEえいあんじブログ『~戦う集団~』

講演会

2020-01-22
国学院久我山高校サッカー部前監督、清水恭孝氏を招いての講演会。   
 
テーマは
『日本一を目指すチームを率いた経験談と体験談、勝つ事への姿勢、意義そして少年たちへ』
 
貴重な機会を設けて頂いたので数日前から聞きたいことを頭の中で整理していきました。
色々為になるお話をして頂きました。選手へのアプローチの仕方(関わり方)や小学生のうちに徹底して習得しなければいけないことなど、同じ指導者として指導している学年の違いはありますが、たくさんの刺激をもらいました。
私自身も指導の仕方には色々な方法があり、これが正解!といったことはないと思いますが、自分の信念を貫いて指導されている方は意見もしっかりされていて学ぶものがたくさんあり素晴らしいと感じました。
 
私の質問内容は
☆中学生、高校生になった時に必要なこと(良い選手の条件)とは赤いはてなマーク
☆小さい選手より、大きい選手が指導者により好まれているような時代もありましたが、私は今小さい選手でも
上でやれる!上にいける!と思っていますがいかかですか赤いはてなマーク
※今は体が小さくて体が大きい選手に負けてしまうこともあると思いますが、私は『今が全てじゃない』と思っているので
そんな質問をしました。
勿論、『チームの為に熱く戦える選手』はですがと前置きしたうえで聞いてみました。
 
【状況判断】【ポジショニング】【ボールコントロール】
 
非常に大切だと言っていましたね。
確かにこの3つはサッカーしていく上ではとても大切なことだと思います。
体が小さくてもこの3つがしっかり身についていれば問題なく上のステージにもいけますね。
ボールコントロール(蹴る、止める、運ぶ)は基礎的なことなので当たり前ですが
状況判断、ポジショニングに関しては同感しました。
 
状況判断・ポジショニング・・・相手選手が近くにいない場所を探して良い場所(プレーエリア)を
確保できればボールを受けた時に体の大きさは関係なくプレーできますし、優位な状況を生み出し、良い状況判断にも繋がりますね。ポジショニングに関していえば hayashiコーチも同じことを言っていましたね。
すごく為になる講演会で勉強になりました。

指導者も常に勉強(吸収)する気持ち、進化が必要です
 
sekizukaコーチでした
お電話からのお問い合わせ
042-637-2606
メールはこちら
株式会社
幼体連スポーツクラブ

〒193-0934
東京都八王子市小比企町1412
TEL.042-637-2606
FAX.042-637-2608
1.体育指導事業部
2.研修事業部
3.物販事業部
4.各種イベントの企画運営
2
9
4
6
2
6
TOPへ戻る