本文へ移動

ARTEえいあんじ(世田谷区)

ARTEえいあんじブログ『~戦う集団~』

2年生あすなろ大会

2019-12-01
2年生あすなろ大会
会場:旧玉川高校
vs 千歳台(1-3)
 
 
あすなろ大会2回戦。kurodaコーチ、教え子のiidaコーチにお手伝いしてもらい
試合に臨みました。
相手は勝ち上がってきて勢いがある千歳台さん。4年生も対戦しましたが、接戦でしたね。厳しい戦いになることは予想していました。身体能力が高い相手に対して、勢いを止めることができずに敗戦。現時点で言うと、相手チームのシンプルに蹴って身体能力が高い選手にボールを渡しスピードに乗ってくるサッカーに勝つことは厳しいと思います。
この試合では、かんた君、はるま君は相手を気にすることなく今持っている力以上のものを存分に発揮してやり切ることができていましたね。難しい状況の中、良く自分の良いところを出してくれたと思います。心の成長を感じ嬉しく思います。迷いなく動けていたのがGOODですねいいね(手のひらが手前)試合が終わった後の2人の表情はスッキリしてましたきらきら
 
かずま君、そうま君、あつひと君はボールを取りに行きたいけど、相手に蹴られてしまいあまりボールに触れることができず、リズムを作ることができませんでしたね。相手選手の判断、キックの質が素晴らしかったですね。
しょうた君、けんと君、あいぜん君も頑張っていましたが、シンプルに蹴ってくることでそのボールに相手選手も勢い良くボールを取りにくるので蹴られたボールへの対応でいっぱいいっぱいでしたね。うちとしてはボールを保持することができなかったのでなかなかリズムを作ることができませんでした。
りお君はノーマークでの相手シュートの場面が多く大変だったと思います。点を取られても心折れることなく良く頑張ってくれました。
最後まで戦ってくれたこと感謝です。
 
試合が終わった後に選手の顔がいまいちだったのはうまく力を出しきれなかったので、そんな表情をしていたのかもしれません。相手チームの試合運びがとても良かったと思います。
頑張ろうとするが、力を出す前にやられてしまったそんな感じだと思います。
選手は頑張りました、選手の問題ではありません。今のチーム事情、チームのいる位置だと感じます。
 
サッカーの指導法はチームによって色々ありますが、チームにあったチームの状況を見ながら進めていけば問題なく対応できます!
ゴールを奪う為には蹴ることもとても大切ですが、今はしっかりとした個人の技術を身につけてゴールに向かっていけるよう指導していきたいと思います。身について実践できるまでには時間はかかりますが、必ず追いつくことができます‼︎この負けをバネにして絶対に借りを返す気持ちを持って日々取り組んで行きましょう‼︎
 
ボールをシンプルに蹴る一番リスクがないサッカーに対応する為には…
 
①高いボールの対応
→ボールを落とさない。
→良い準備、予測する為には早い切り替えが大切です。準備が全てです。
 
②ポジションの理解
→サッカーを良く知ること。テレビで観戦したり、サッカー番組を観たり、教えてもらって覚えることも大切ですが、自分で興味を持って観て覚えることも大切です。
 
③良いポジショニング
→攻撃の選手
かずま君、そうま君、あつひと君も蹴られないよう、相手の近くで駆け引きをしながらボールを拾うこと、ボールを受けることです。簡単に言うとチームが苦しい時は相手選手の近くでプレーして 前で でボールを拾う。チームがチャンスの時は相手選手から 離れて ボールを受けることです。
 
→かんた君は今回同様、攻撃選手と守備選手とのバランスをとったポジショニングをとってくれれば問題ありません。リーダーシップを発揮してチームに声をかけてチーム動かしてくれれば良いです。
 
→守備の選手
あいぜん君、しょうた君、けんと君は相手の攻撃選手のいる位置を確認して、常に相手選手とボールが見えるポジションをとること。簡単に言うと相手の背中につくことです。
 
※この時にとても大事なのは相手から離れすぎず、近すぎないポジションをとることが大切になってきます。守備選手の優先順位の1番は
インターセプト(相手より先にボールを触る)ことです。
ただし、頭を越されることは1番やってはいけません。
相手の状況を観て、相手より先に触れるポジションかつ、頭を越されない正しいポジションで対応することです。
 
このようなことができるようになれば必ず対応できます!今は蹴るサッカーに対策をしている途中です。
今1番ウェイトを置いているのは
● 運ぶ(ドリブル)
● 蹴る(シュート、パスなど)
●ボールを止める
個人の技術力向上です。
少しずつできるようになっていけば
●ボールを受けるなど
チーム戦術、チーム力の向上に力を入れられます。
 
絶対に借りは返す、今にみておれ
 
 
P.S
→試合に出場していない選手
残念だったのはピッチで戦っている選手もいるのに、試合に入っていないところでしたね。
みんなのパパさん、ママさんたちもみんなの為に
 
ご飯を作ってくれて…おにぎり
朝も連れてきてくれて…
見守ってくれて…涙がお
応援もしてくれて…メガホン
 
試合には出れませんが、みんなと同じようにみんなの為に戦ってくれていますよ‼︎負けている状況でも声を出してくれていますよ‼︎
ママさんに注意されているのは一番悲しかったです…水滴
勿論試合に出場していないと気持ちを作るのも難しいと思います。コーチもみんなと同じようにサッカーやってきて試合に出場できない時もありました。ただチームの為にできることはたくさんあるはずですよ。
コーチはみんなが変われると思っているので、これからも言い続けます。
実際に急激に成長してきている けんと君、はるま君、他にもたくさんの卒業生を目にしてきています。変われるチャンスも作るし、チャンスは常にあります。そのチャンスをものにするかしないかは本人次第だと思います。
サッカーで心の成長ができると信じていま
そして期待もしています3つのびっくりマーク(吹き出し)
 
お電話からのお問い合わせ
042-637-2606
メールはこちら
株式会社
幼体連スポーツクラブ

〒193-0934
東京都八王子市小比企町1412
TEL.042-637-2606
FAX.042-637-2608
1.体育指導事業部
2.研修事業部
3.物販事業部
4.各種イベントの企画運営
2
9
7
3
5
1
TOPへ戻る